しましまみけみけ
2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

こんなに元気にゴロゴロしてますが、昨日書いた通り食欲が少し落ちています。
そこで、猫に人気と噂を聞いてシーバをおやつに追加しました。
美味しそうに食べています。
ただ、手からしか食べてくれません。
甘えんぼさん?
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR


毎日暑いですね。
我が家はマンションで、今の時期は朝の時点で室温が35度近くまで上がります。
窓を開けて網戸にしてるのにこの温度。
こんな状態な上、朝から夜まで留守なので、猫の暑さ対策が気になります。
しかも猫飼い初心者なので、何もかもが手探りです。
とりあえずひんやりアルミマットを買いましたが、こんな状態。
それは枕じゃないよ。
ジェルタイプと悩みましたが、噛まれてジェルが出てきたら困るのでアルミタイプです。でも使ってくれない…。
最高気温が30度を越える日から、一部屋だけエアコンも導入しました。
お昼頃に涼しくなるようにタイマーで28度に設定。
しまみけはエアコンは好きみたいで、よく寝ています。
エアコンが付くまでの時間は、凍らせたペットボトルでひんやりを演出。
ひんやりよりも、氷が溶ける様子が気になるようです。
500ミリリットルだと溶けるのが早いので、これから2リットルを導入予定。
あとは飲み水を2箇所に置いて、氷を1つ入れています。
これもおもちゃになってますが、元気に楽しそうにしてるからいいかと思ってます。
食べる量は少し減ったものの、遊べー!おやつ出せー!は相変わらず要求してくるし、トイレもキチンとして元気に走り回っているから、この対策を続けていれば、まだまだ心配は無いかと思っています。
いつまでも元気でいてね。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。




