しましまみけみけ
2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

しまみけが前足の肉球を怪我してしまいました。

写真には写っていませんが、何処で切ったのか擦り切れて血が滲んでいます。
しかも傷周りが腫れた感じなので動物病院へ連れていきました。
我が家に来て初めての怪我。
とても心配で病院に連れていきましたが、先生によると本にゃんは元気で傷を気にする素振りもなく、食欲もあるから特に心配無いとのこと。
気にして傷を舐めるようならエリザベスカラーをつけてくださいとのこと。
ちょっと心配し過ぎたようです。
とりあえず消毒してくれました。
ついでに前回の予防注射から1年近かったので、ちょっと早めにワクチン接種。
しまみけは内弁慶のびびりさんなので、病院でも大人しかったです。
ってか、先生には大人しく肉球触らせていたのでちょっと嫉妬。
家に着いてからは買ってきたカレーのナンを狙っていました。

相変わらずパンとかホットケーキとか、ふわふわしたものが好きみたいです。
ご褒美に少しだけナンをお裾分け。
そして、病院頑張ったから夜は缶詰です。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

写真には写っていませんが、何処で切ったのか擦り切れて血が滲んでいます。
しかも傷周りが腫れた感じなので動物病院へ連れていきました。
我が家に来て初めての怪我。
とても心配で病院に連れていきましたが、先生によると本にゃんは元気で傷を気にする素振りもなく、食欲もあるから特に心配無いとのこと。
気にして傷を舐めるようならエリザベスカラーをつけてくださいとのこと。
ちょっと心配し過ぎたようです。
とりあえず消毒してくれました。
ついでに前回の予防注射から1年近かったので、ちょっと早めにワクチン接種。
しまみけは内弁慶のびびりさんなので、病院でも大人しかったです。
ってか、先生には大人しく肉球触らせていたのでちょっと嫉妬。
家に着いてからは買ってきたカレーのナンを狙っていました。
相変わらずパンとかホットケーキとか、ふわふわしたものが好きみたいです。
ご褒美に少しだけナンをお裾分け。
そして、病院頑張ったから夜は缶詰です。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR

この記事にコメントする