しましまみけみけ
2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

共働きの我が家では、しまみけの暑さ対策としてお昼からエアコンを稼働するようにしていますが、それまでの繋ぎとして凍らせたペットボトルをどーん。

留守中も使ってくれてるかどうかは分かりませんが、とりあえず夕方までは冷たいのでなんとかなってるんだと思います。
むしろ、エアコンが無い部屋で寝ている模様…。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

留守中も使ってくれてるかどうかは分かりませんが、とりあえず夕方までは冷たいのでなんとかなってるんだと思います。
むしろ、エアコンが無い部屋で寝ている模様…。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR

この記事にコメントする

無題
すごーく暑そうにダラダラしてるかと思えば
エアコンのない部屋に行くし、どっちなんでしょうね?
5月頃は凄く暑そうに見えたけど、
夏毛に生え変わってからは意外と暑くないのかな?
エアコン嫌いの猫ちゃんて割といるようですね。
そしてうちの子達はひんやりマットは使ってくれません(泣)
エアコンのない部屋に行くし、どっちなんでしょうね?
5月頃は凄く暑そうに見えたけど、
夏毛に生え変わってからは意外と暑くないのかな?
エアコン嫌いの猫ちゃんて割といるようですね。
そしてうちの子達はひんやりマットは使ってくれません(泣)

Re:無題
ほんと、どっちなんでしょうね?
しまみけはよく、暑いエリアでだらーんとしてます。やっぱり暑いのか?
そう思ってエアコン付けると少し寒いのか、膝乗りにゃんこに変身します。
乗られた側は暑いんですけどね( ´△`)
ひんやりマット、うちの子も使いません(笑)
しまみけはよく、暑いエリアでだらーんとしてます。やっぱり暑いのか?
そう思ってエアコン付けると少し寒いのか、膝乗りにゃんこに変身します。
乗られた側は暑いんですけどね( ´△`)
ひんやりマット、うちの子も使いません(笑)

無題
わあ!アップしてくださってありがとです~(*´∀`*)
繋ぎとして置いてたんですね!ママさんの愛情を感じます。
うちもやってみようと思ったら、
この時期冷凍室がびっしりでペットボトル入れる空間が~~
空けてみます(笑)
繋ぎとして置いてたんですね!ママさんの愛情を感じます。
うちもやってみようと思ったら、
この時期冷凍室がびっしりでペットボトル入れる空間が~~
空けてみます(笑)

Re:無題
どういたしましてです(*´ω`*)
少し心配性なので、かといって電気代も無視できないので、ペットボトルは苦肉の策です(笑)
我が家の冷凍室の空間、お貸ししましょうか(笑)?
食材があんまり入ってないからガラガラ~
少し心配性なので、かといって電気代も無視できないので、ペットボトルは苦肉の策です(笑)
我が家の冷凍室の空間、お貸ししましょうか(笑)?
食材があんまり入ってないからガラガラ~