しましまみけみけ
2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

今日は少し汚い話。

しまみけの腰からしっぽにかけてふけが出るようになりました。
皮膚が乾燥して剥がれたような感じの薄いものが毛に付いてるんです。

去年の今頃も出てて、いつの間にやら治っていたんですが…。
猫のふけについて調べてみると、病気説・ストレス説・季節の境目説・刺激説があるみたいです。
本にゃんは痒がったり気にしたりする様子はないので、季節と刺激が原因かなと。
この時期は抜け毛の季節だからブラッシングを何時もより多目にしてたんですが、その刺激で皮膚が傷ついたのかなと。
なので抜け毛ケアはブラシではなく素手でやるようにしようと思います。
飼い主も実は乾燥して顔が似たように薄く剥がれて粉が吹いています。
季節の境目はいろいろ困り者です。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

しまみけの腰からしっぽにかけてふけが出るようになりました。
皮膚が乾燥して剥がれたような感じの薄いものが毛に付いてるんです。
去年の今頃も出てて、いつの間にやら治っていたんですが…。
猫のふけについて調べてみると、病気説・ストレス説・季節の境目説・刺激説があるみたいです。
本にゃんは痒がったり気にしたりする様子はないので、季節と刺激が原因かなと。
この時期は抜け毛の季節だからブラッシングを何時もより多目にしてたんですが、その刺激で皮膚が傷ついたのかなと。
なので抜け毛ケアはブラシではなく素手でやるようにしようと思います。
飼い主も実は乾燥して顔が似たように薄く剥がれて粉が吹いています。
季節の境目はいろいろ困り者です。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR

この記事にコメントする