しましまみけみけ
2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

今日も起きないしまみけ。

さて、突発性難聴の件で大学病院に行ってきました。
とりあえずは今飲んでる薬の効果を見るために今週末まで経過観察になりました。
私が聞こえないのは高音部で、程度は軽度~中程度。
内耳という部分の反応が無いそうです。
そして高音部だけ聞こえないのはなかなか治りにくいそうです。
でも会話が普通に出来るし、まだラッキーだったね、とのこと。
実際のところ、本人も慣れてきて悲観してません。
聞こえづらい方の耳で普通に電話も出来るし。
医療費が嵩むところだけ悲観的…。
そんな感じで、元気ですよ~。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

さて、突発性難聴の件で大学病院に行ってきました。
とりあえずは今飲んでる薬の効果を見るために今週末まで経過観察になりました。
私が聞こえないのは高音部で、程度は軽度~中程度。
内耳という部分の反応が無いそうです。
そして高音部だけ聞こえないのはなかなか治りにくいそうです。
でも会話が普通に出来るし、まだラッキーだったね、とのこと。
実際のところ、本人も慣れてきて悲観してません。
聞こえづらい方の耳で普通に電話も出来るし。
医療費が嵩むところだけ悲観的…。
そんな感じで、元気ですよ~。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR

この記事にコメントする

無題
今日は天気がイマイチだったので狩りに行けないから寝てるんですね(笑)
猫って雨だとほんとによく寝ますね~
耳の方は取り敢えず日常生活にはそれほど支障が無いご様子ですね。
私は低音が聞き取りにくかったです、そして眩暈には参ってしまいました…
眩暈は無いんですね、早く回復しますように!
猫って雨だとほんとによく寝ますね~
耳の方は取り敢えず日常生活にはそれほど支障が無いご様子ですね。
私は低音が聞き取りにくかったです、そして眩暈には参ってしまいました…
眩暈は無いんですね、早く回復しますように!

Re:無題
そうですね、やることにゃいからねるにゃってことみたいです(笑)
私も寝たい~(>_<)
ともさんは低音だったんですね。
目眩もあるなんて辛すぎる(>_<)
回復して、本当に良かったですね。
私は目眩がなく、本当に「聞き取りづらいだけ」なのでとってもピンピンしてます。
それでも、治れるものなら治って欲しいです。
お祈り、ありがとうございます!
私も寝たい~(>_<)
ともさんは低音だったんですね。
目眩もあるなんて辛すぎる(>_<)
回復して、本当に良かったですね。
私は目眩がなく、本当に「聞き取りづらいだけ」なのでとってもピンピンしてます。
それでも、治れるものなら治って欲しいです。
お祈り、ありがとうございます!