忍者ブログ

しましまみけみけ

2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
そろそろ起きる~、とか言ってたらしまみけから邪魔されました。


起きれません。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ドライヤーが終わるのを待っているしまみけ。


耳をこっちに向けて、音が止むのを待ってます。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


来週、しまみけを連れて実家にいく予定のため、久し振りに首輪をつけてみました。

こちらがしまみけの首輪。


もうボロボロです。
でもまあ、一時的なやつだからいっかなーとそのままつけていたのですが、大変なことが起こりました。

しまみけが毛繕いをしようとしたところ、ぼさぼさの首輪の繊維が歯に引っ掛かって「あががががが!」ってパニックになっていました。
私もパニックになりながら首輪をぽいっ。
安全首輪だけど、繊維が歯に引っ掛かったくらいの力では外れないようです。

大事に至らずセーフでしたが、こんな危ない首輪は使えません。

そんなわけで、作ってみました。


ピンクの綿の毛糸があったので、鍵編みしてみました。鎖編みと細編みで適当ですが。
つけるとこんな感じ。


違和感は無いようで、普通に過ごしていました。

ただ、器具への取り付けが甘かったので、朝起きたらするんと外れて落ちていました。
きちんと取り付け直さなきゃ。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
セリアのクラフトラックで作ったキャットタワーですが、しまみけがあまり使ってくれていなかったので少し変えてみました。

変えたって言っても向きを逆にして、日当たりを重視しただけなんですが、これが大当たり!!

使ってます。


くつろいでます。


ダメになってます。


一番下に置いた爪研ぎも気に入っているみたいでよく使っています。

あまりに使われないので一時期飼い主の飲み物置き場に成っていましたが(しかもほうじ茶をこぼしましたが)、使ってくれるようになって良かった。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
毛布ともふもふクッションでしまみけをサンドイッチに。


色んな具がはみ出てます。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
しまみけ
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カテゴリー
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright しましまみけみけ by しまみけ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]