しましまみけみけ
2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

銀座にある「茶・銀座」の12周年お茶会に行ってきました。
先ずは日本酒、玉露が出てきました。
写真撮るのを忘れましたが、相変わらず少量で香り豊かな玉露です。
続いて、お野菜や穴子が入った「友禅豆腐」と「参」というお茶が振る舞われました。

具沢山のお豆腐は元より、添えてある柚子味噌が絶品!
今度は上のフロアでほうじ茶とあけぼのの「きら星」です。

きら星は砂糖菓子のような卵菓子のような不思議な食感と味で気に入りました。
次に出てきたのは滋賀にあるお店の「銀杏」というういろうです。
見た目も美しく、中に白餡が入っていて、これも上品で美味しかったです。

そして最後に抹茶と12周年記念茶をいただきました。
(また写真撮るのを忘れました)
このお店に来ると、いつもほっこりと幸せな気持ちになります。
我が家に帰ると黒胡麻きな粉餅が…。

〆はもふもふでした。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

先ずは日本酒、玉露が出てきました。
写真撮るのを忘れましたが、相変わらず少量で香り豊かな玉露です。
続いて、お野菜や穴子が入った「友禅豆腐」と「参」というお茶が振る舞われました。
具沢山のお豆腐は元より、添えてある柚子味噌が絶品!
今度は上のフロアでほうじ茶とあけぼのの「きら星」です。
きら星は砂糖菓子のような卵菓子のような不思議な食感と味で気に入りました。
次に出てきたのは滋賀にあるお店の「銀杏」というういろうです。
見た目も美しく、中に白餡が入っていて、これも上品で美味しかったです。
そして最後に抹茶と12周年記念茶をいただきました。
(また写真撮るのを忘れました)
このお店に来ると、いつもほっこりと幸せな気持ちになります。
我が家に帰ると黒胡麻きな粉餅が…。
〆はもふもふでした。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR




