忍者ブログ

しましまみけみけ

2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
銀座にある「茶・銀座」の12周年お茶会に行ってきました。

先ずは日本酒、玉露が出てきました。
写真撮るのを忘れましたが、相変わらず少量で香り豊かな玉露です。


続いて、お野菜や穴子が入った「友禅豆腐」と「参」というお茶が振る舞われました。

具沢山のお豆腐は元より、添えてある柚子味噌が絶品!

今度は上のフロアでほうじ茶とあけぼのの「きら星」です。

きら星は砂糖菓子のような卵菓子のような不思議な食感と味で気に入りました。

次に出てきたのは滋賀にあるお店の「銀杏」というういろうです。
見た目も美しく、中に白餡が入っていて、これも上品で美味しかったです。


そして最後に抹茶と12周年記念茶をいただきました。
(また写真撮るのを忘れました)

このお店に来ると、いつもほっこりと幸せな気持ちになります。

我が家に帰ると黒胡麻きな粉餅が…。


〆はもふもふでした。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
紙袋好きのしまみけに無印の紙袋をプレゼント。

入って楽しむのかと思いきや…


バリバリする方がメインでした。


ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
かにかま大好きなしまみけ。


かにかまって言えばすっ飛んできます。

でも我が家のかにかまは底をついてしまったので、この前からドライ笹身フレークみたいなものがしまみけ用のトッピングになりました。
こっちもなかなか美味しいようで、お皿に入れようとしてしゃがむと、膝によじ登ってきます。

落ち着け。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は急遽、会社の飲み会が入ってしまい、帰りが遅くなってしまいました。

で、帰ってくると私のパジャマ(下)が何故か台所に。
しかもなんかすっごいねじった状態で床の上に放置されています。

どうもしまみけが腰の紐部分をくわえて暴れまわったもよう。

でも本にゃんは知らんぷり。


帰りが遅いことへの抗議だったんでしょうか。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
しまみけはここに隠れていました。


まさに左側のつめとぎの所です。

寒いのに、何でラグじゃなくてフローリングの上なんだろう。

ともさん、kiccaさん、正解です!!

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
しまみけ
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カテゴリー
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright しましまみけみけ by しまみけ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]