忍者ブログ

しましまみけみけ

2013年のねこの日に1歳半のしまみけにゃんこがやってきました。 ちょっとどんくさい縞三毛猫との生活です。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
寝る前に寝室で遊ぶのが日課です。

今日は主人と遊ぶしまみけ。




とても楽しそうです。
私の布団ですけど。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の二周年祝いの缶詰。

しまみけが少食のため、我が家は缶詰系をあげる場合は二晩に分けてあげてます。
2日目分はタッパーに入れるのですが、先にタッパーを用意してたら早速しまみけが感づいてやって来ました。
まだ缶詰は何処にもないのに。

缶詰がまだ出てこないことに気付き、一度退散するしまみけ。

缶詰って書いてますが、正確にはプラスチック容器にアルミの蓋のウェット食です。
アルミの蓋をしまみけから見えない場所でペリリ…っとはがした途端、ダッシュでやって来ました。


なぜ聞こえた。

このあと嬉しそうに缶詰部分だけ完食。(下にあるカリカリはできる限り無視)

さらに30分後、「ここに缶詰ご飯があるの~(*´∀`)」といった感じでご飯皿を覗き「缶詰ない!どうして!」といった顔でこっちを見るしまみけ。
さっきあなたが完食したんでしょうが。

食い意地がすごいです。(カリカリ除く)

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
しまみけが我が家に来てから今日で2年がたちました。

来たばかりの頃。この時既に一歳を越えていましたが、今に比べると小さいです。


来た翌日。


しまみけは保護団体の方から譲り受けたのですが、最初の3日くらいは夜中に暗くなると仲間を探して泣き叫んでいました。
なので寝不足で、昼間は来たばかりとは思えないくらいだるーんと寝てました。

今は「あそんで!」のアピールでうるさくもありますが。


今のしまみけ。

大人になった今も毛繕いがへたっぴ。
そこもかわいい。

お布団で香箱するしまみけ。
おもちゃ待ちです。


来てから2年がたつのですが、かわいい、という気持ちが枯渇しません。
私の人生で、あと何万回「かわいいね」って言うのか、想像もつきません。

保護されるまでとても劣悪な環境にいたしまみけですが、元気に成長し、過ごしています。

共働きだから長いお留守番があるのですが、帰ると必ず玄関までお出迎えしてくれます。
私たちにとってしまみけは家族であり、しまみけにとっても私たちを家族と認識してくれています。

これからも元気に楽しく長生きしてね。
今夜のご飯は大好きな缶詰だよ。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日のしまみけを反対側からみるとこんな感じ。


がんばってます。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ドアの隙間からこっちを狙ってるしまみけ。





ぽちっとしていただけると嬉しいです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
しまみけ
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カテゴリー
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright しましまみけみけ by しまみけ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]